SSブログ
冬のおすすめ ブログトップ

京の冬の風物詩 京都ゑびす神社の十日戎(とおかえびす)で商売繁盛祈願 [冬のおすすめ]

建仁寺のすぐ近くに位置している京都ゑびす神社の十日ゑびす大祭(9日は宵ゑびす祭と呼ばれています)に参りました。

税理士が超おすすめ!!できる方は活用しているポイントサイト(ハピタス)で無料で京都旅行しませんか。航空券や小遣い稼ぎ・陸マイラーになれる方法の記事はこちらをクリック


「十日ゑびす大祭」は、七福神の「恵比寿様」が生まれたとされる1月10日をはじめとする例年1月8日〜12日の5日間に渡り商売繁昌・家運隆昌を祈願しお参りするお祭りです。

お祭りの特徴は、この五日間にわたり、当神社において商売繁昌・家運隆昌を祈願した吉兆笹や、縁起物の大宝・福俵・福箕・福熊手・福鯛・宝船・宝来等、御札・御守り・福銭・小判などを授与していただけます。

四条大和大路通りから神社までは、僕が訪問したのは平日9日の14時頃でしたが商売繁盛祈願の方々と出店でごった返します。

四条通りから見た大和大路通り
DSC_0490.JPG

大和大路通りは出店がたくさん並んでいます。建仁寺の敷地内でさえもこの日は出店してるんです
DSC_0493 (1).JPG

本年のスケジュールは以下で、例年特に賑わうのは、9日~11日です。特に9日・10日は夜通し参拝することが可能です。

【1月8日】
招福祭
午前9時 開門
午後2時 湯立て神楽神事
午後2時半 餅つき神事(神主、巫女、奉仕)
午後11時 閉門

【1月9日】
宵ゑびす祭
午前9時 開門
午前9時 招福まぐろ奉納
午前10時 宝恵かご社参(東映太秦映画村)
午後2時 祭典執行
☆夜通し開門

【1月10日】
十日ゑびす大祭(初ゑびす)
午前10時 宝恵かご社参(東映太秦映画村)
午前11時~12時 東映女優の奉仕による福笹の授与
午後1時~2時半 東映女優の奉仕による福笹の授与
☆夜通し開門


【1月11日】
残り福祭
午後2時~4時 (祇園町)舞妓さんの奉仕による福笹と福餅の授与
午後8時 祭典執行
午後8時~10時 (宮川町)舞妓さんの奉仕による福笹と福餅の授与
午前0時 閉門

【1月12日】
撤福祭
午前9時 開門
午後8時 祭典執行
午後10時 閉門




さて、京都ゑびす神社に到着すると、鳥居のある入り口から境内へ。
DSC_0495.JPG

表門から入ることが「十日ゑびす大祭」の作法です。(裏側から入ることは「福返し」と呼ばれ、福がいただけないそうです)


鳥居には籠がかけられ、お賽銭を投げ、籠にはいると縁起が良いと呼ばれますが、「十日ゑびす大祭」の時期は大変込み合い危険なので、投げ込み防止のシートが敷かれています。

DSC_0502.JPG

神社の敷地内で、立派な熊手が販売されています。

DSC_0499.JPG

本殿に到着

DSC_0508.JPG

本日奉納されたばかりの招福まぐろが本殿に。

DSC_0519.JPG

二拝二拍手一拝でしっかりとお願いを伝えます。恵比寿様が耳の遠い神様と言われており、大きな音で拍手をしましょう。

そして、福娘が渡す福笹を頂戴し、「吉兆」の飾りつけをします。

DSC_0521.JPG

その後、本殿の側面の壁にある「たたき板」をトントンとおじいちゃんの肩たたきをするイメージ軽く叩き恵比寿様にお参りに来たことをお伝えしましょう。

DSC_0530.JPG

DSC_0529.JPG

お参り後は、速やかに帰宅をするのがお作法です。京都1月の風物詩、ぜひお楽しみいただければと思います。


励みになりますので、クリックしていただけると嬉しいです\(^^)/
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


旅行・観光 ブログランキングへ

(資産運用やふるさと納税、節税などお得情報のご紹介しています。)
投資おやじバナー 合格者.JPG





nice!(27)  コメント(3) 
共通テーマ:旅行

雪化粧の金閣寺 [冬のおすすめ]

あけましておめでとうございます。

京都は61年ぶりの21センチの積雪で新年早々道路網が大混乱してました。

そんな中ですが、金閣寺の徒歩圏内に住みながら雪化粧の金閣寺を見たことがないと思い立ち慌てて見物にいってみました。

kinkakuji.jpg


京都は盆地なので冬は肌感覚で寒いのですが、京都以外の方にとっては意外に思われることとしては、雪が積もることは多くないということがあります。冬に京都を訪れても雪化粧の金閣寺は中々お目にかかれません。

なので、冬の京都を訪れている方は雪が積もったなら、ぜひ金閣寺に午前中の早い時間に訪れてくださいね。金閣寺の事務員さんにお聞きすると紅葉の時期と変わらない大勢の観光客が訪れるからです。金閣寺見物は普通1時間くらいで楽しめるのですが、この日は金閣寺内で大渋滞。午後に訪れたのですが、ゆっくり見物できませんでした。

京都の名所は午前朝早い時間に行くに限るということを再認識しました。

大勢の観光客に囲まれて眺めた雪化粧の金閣寺、どんな言葉もうまく形容できないくらい素敵なものでした。一生に一度は見ていただくことをおすすめしたいです。

(スポンサーサイト)
tiisaibaba-2.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行
冬のおすすめ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。